みんなの感想文(仮)

いろんなものの感想をみんなで雑多に書く試みです。よかったらいっしょに書きませんか。(@unichannosekaiまでお問い合わせください)

都内レンタルビデオ史

かつて高円寺には特殊VHSレンタル店が三件あった。

・オーヴィス

bon-bochi.blog.so-net.ne.jp

small music

d.hatena.ne.jp

バロック

medium.com

small musicはジャニスのようなセレクト系CDレンタルで、バロックに至っては鬼畜系サブカルショップだったので「レンタルVHS店」としてここ記述してしまうのは間違いでしかないが、いずれの店舗も貸出VHSサービスを扱っていたこと、高円寺カルチャーを語る上で外せない三店舗だったこと、そして三軒とも現在はもう閉店したという事実から来るある種のノスタルジーからここで乱暴に括ってしまうことをお許し願いたい。当時頻繁にこれらの店に出入りしていたサブカル小僧であったぼくにとってどうしてもこの老舗サブカル総本山の三件がほぼ同時期(2010~11年前後)に高円寺から姿を消したのはサブカルのメッカとしての高円寺の終焉を象徴しているように感じた(文庫センター閉店もこの時期)。

「特殊」としたのはこれらのどの店とも店主の好みを如実に反映した棚づくりをしていたからだ。オーヴィスでは気難しい顔のお爺さんが明らかにレンタル許諾されてない作品の海賊版DVDを堂々と貸し出していたし、small musicではいつもいたバイトのお姉さんがJoni MitchellとSufjan Stevensを薦めてくれた。small musicはお店の人だけじゃなくハイソで小奇麗なお兄さまお姉さま方がたくさんいた。バロック中通りのかなり目立つ位置にあったのだが入り口の全裸メドゥーサ像(?)と冷やかし厳禁の貼紙がとてもとてもおそろしくて先輩たちと一度入店しただけだったけど。

 

唐突だが 

レンタルビデオ店が消滅している

 

決してこれはTSUTAYAによってこれらの店が駆逐されたせいでもない。すでに一部のネットニュースで取り上げられているようにTSUTAYA自身でさえこうした閉店の波に抗えられずにいる。

ascii.jp

 

いま思えば、今年の唐突なビデオの日キャンペーン(まったく認知されたとは思えない)もこうした危機感を業界全体が自覚したからだったのかもしれない。

 

 

www.videonohi.jp

 

ネットでこうした暗い映像業界の記事やTSUTAYA閉店を惜しむマンガをなんとなく目にしたりしながらも、ぼんやりと不安を抱くこともなく渋谷TSUTAYAにせっせと通っていた。こことVODがあればそれでいいじゃん、なんて。

そしてある日、

 

都立大学前「レンタルキネマヒノマル」閉店

 

f:id:kannsoubunn:20171229023536j:plain

ameblo.jp

 「レンタルキネマヒノマル」はVHS1000本をウリにした都内最大級の未DVD化作品の品ぞろえ、交換ノートや手書きポップによって彩られた店内の愛らしい雰囲気、そして何よりブログの文章から伝わるような店主ゴリさんのキャラクターによる映画愛溢れる良店だった、らしい。

らしい、と書いたのはぼくが「ヒノマル」へは閉店の報を聞くまで行ったことはなかったからだ。都立大学にぼんやりとそういう店があるんだなー程度には聞いていた。閉店のツイートを見て深夜に自転車をこいで駆けつけたぼくに店員のお兄さんが「もう閉店するから新規入会はできないんだよ、ごめんね」と申し訳なさそうに謝ってくれた。お兄さんにもう閉店するなら店内にでかでかと飾ってあったトレインスポッティングユアンマクレガーのポスターをくださいと言ったら「俺が欲しいからダメ」なんて言われた。GEOやTSUTAYAでさえ次々閉店するこのご時世に個人レンタル店が厳しいのはわかっていたがこうして目の前で潰れていく様を見るとさすがに感傷的にならざるを得なくなる。

 

東京都内でチェーンではない個人レンタルのお店はあと4つ。*1


レンタルビデオ店に限らず本屋であろうとカレー屋であろうと、閉店したお店とこれから閉店するお店しかこの世界には存在しない。

こうして文章を書いている今日、12月29日、ぼくはなんとなく焦りと危機感を覚えて高島平と西台の間にある「ハリウッドムービーズ」へ年の瀬で少しだけ混んでいる三田線を乗り継いで行ってきた。

 

f:id:kannsoubunn:20171229025655j:plain

つづく…?

 

 

*1:日本映像ソフト協会のレンタル加盟店一覧より。もちろんこうした協会に属さず独自で貸し出しをしている店舗も未だどこかに現存しているのかもしれない。むしろそうであってくれ。